ついにThe Messengeresの公開が始ったわけですが。
http://www.rottentomatoes.com/m/the_messengers/
わーい、見事に酷評だらけだー!予想通りだー!
orz
http://www.rottentomatoes.com/m/the_messengers/
わーい、見事に酷評だらけだー!予想通りだー!
orz
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-04 01:36
| The Messengers
インタビュー。The Messengersについて。ハロウィンのリメイクに参加したかったみたいです。
http://www.movieweb.com/news/08/17408.php
こちらはメイキング。音が出るので注意!
http://video.ugo.com/vplayer.aspx?articleID=20842&ce=actressarchives
http://www.movieweb.com/news/08/17408.php
こちらはメイキング。音が出るので注意!
http://video.ugo.com/vplayer.aspx?articleID=20842&ce=actressarchives
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-03 03:39
| Article
恥ずかしながらついさっきまで幸福の黄色いハンカチに原作があることを知りませんでした。うわー。
ベトナム戦争のイエローリボン運動が元になってるのかなーと思ってまして。
原作というか元ネタにはこんないきさつというかそういうのがあったみたいですね。
http://www.worldfolksong.com/closeup/yellow_ribbon/page5.htm
幸福の黄色いハンカチの原作としてクレジットされているのはピート・ハミルのニューヨーク・スケッチブック 。Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Treeは
http://www.youtube.com/watch?v=s4XaucaBYVk
ああこの曲だったのか!ベトナム帰還兵の歌だとどこかで聞いたまま誤解してた…
歌詞は
http://yokohama.cool.ne.jp/iw7glitterz/yellow_ribbon.html
収録アルバムはこちら
では↑のコラムや歌詞が元ネタかというと必ずしもそういうわけではなく、やはり短いコラムを一本の映画にまで膨らませた幸福の黄色いハンカチこそが今回のリメイクの事実上の原作のようです。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_08/g2003082708.html
いまのところ情報が出ているのはここだけかな?
http://www.hollywood.com/movie/The_Yellow_Handkerchief/375723
http://us.imdb.com/title/tt0076935/
多分、これは日本では必ず公開されると思います。やったー!
ベトナム戦争のイエローリボン運動が元になってるのかなーと思ってまして。
原作というか元ネタにはこんないきさつというかそういうのがあったみたいですね。
http://www.worldfolksong.com/closeup/yellow_ribbon/page5.htm
幸福の黄色いハンカチの原作としてクレジットされているのはピート・ハミルのニューヨーク・スケッチブック 。Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Treeは
http://www.youtube.com/watch?v=s4XaucaBYVk
ああこの曲だったのか!ベトナム帰還兵の歌だとどこかで聞いたまま誤解してた…
歌詞は
http://yokohama.cool.ne.jp/iw7glitterz/yellow_ribbon.html
収録アルバムはこちら
では↑のコラムや歌詞が元ネタかというと必ずしもそういうわけではなく、やはり短いコラムを一本の映画にまで膨らませた幸福の黄色いハンカチこそが今回のリメイクの事実上の原作のようです。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_08/g2003082708.html
いまのところ情報が出ているのはここだけかな?
http://www.hollywood.com/movie/The_Yellow_Handkerchief/375723
http://us.imdb.com/title/tt0076935/
多分、これは日本では必ず公開されると思います。やったー!
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-03 00:51
| The Yellow Handkerch
http://www2.warnerbros.com/web/main/movies/movies.jsp?frompage=wb_homepage
In the Land of Womenのポスター発見。配給もワーナーインディペンデントから移ったようでこれで上映館数増も間違いなし。
ポスターからメグ・ライアンが消え、クレジットも三番目。もともとメグの扱いがこの程度だったのか、それともThe Messengersでクリステンが注目されることを見越してのこと?
何かどっちにせよいい感じの傾向なんでとりあえずばんざーい!
In the Land of Womenのポスター発見。配給もワーナーインディペンデントから移ったようでこれで上映館数増も間違いなし。
ポスターからメグ・ライアンが消え、クレジットも三番目。もともとメグの扱いがこの程度だったのか、それともThe Messengersでクリステンが注目されることを見越してのこと?
何かどっちにせよいい感じの傾向なんでとりあえずばんざーい!
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-02 11:07
| In the Land of Women
クリステンがTeen Vogue3月号の表紙になって特集記事が載ってるようです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/iimgdata/large/0824292.jpg
The Real Thing - Kristen Stewart is not your typical starlet - which is exactly why she's destined for greatness.
という特集記事のようです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/iimgdata/large/0824292.jpg
The Real Thing - Kristen Stewart is not your typical starlet - which is exactly why she's destined for greatness.
という特集記事のようです。
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-02 10:52
| Article
先日デニーロと共演する新作が報じられたばかりですが、もう一本あるようです。
タイトルはThe Yellow Handkerchief。ウィリアム・ハートとマリア・ベロと共演。
ふとしたことで出会った風変わりな三人の物語。ウィリアム・ハートとマリア・ベロのラブストーリー。「わたしたちがウィリアムをマリアに届けるの」
MTV
タイトル、あらすじ、登場人物…これは幸福の黄色いハンカチのリメイクかな?
ウィリアム・ハートが高倉健、マリア・ベロが倍賞千恵子、そしてクリステンは桃井かおり?そうすると武田鉄也は誰がやるんだろう?
ちょっとこれは楽しみ!
ルイジアナで4月から撮影開始予定。
タイトルはThe Yellow Handkerchief。ウィリアム・ハートとマリア・ベロと共演。
ふとしたことで出会った風変わりな三人の物語。ウィリアム・ハートとマリア・ベロのラブストーリー。「わたしたちがウィリアムをマリアに届けるの」
MTV
タイトル、あらすじ、登場人物…これは幸福の黄色いハンカチのリメイクかな?
ウィリアム・ハートが高倉健、マリア・ベロが倍賞千恵子、そしてクリステンは桃井かおり?そうすると武田鉄也は誰がやるんだろう?
ちょっとこれは楽しみ!
ルイジアナで4月から撮影開始予定。
■
[PR]
▲
by kristenstewartjp
| 2007-02-02 01:55
| Article